地方在住50代サラリーマンの投資記録
はじめまして!地方で暮らしてる50代の会社員、あしだんといいます。
- 投資歴は2007年から!
もう15年以上も投資と向き合ってきたことになりますね。最初は右も左もわからず、本やインターネットの情報を見ながら手探りで始めたのが懐かしいです。当時は今ほど情報も多くなかったので、失敗もたくさんしてきました。 - 投資スタイル:
- 最初はインデックス投資をやってました。ただ、資金が足りなくて積立ができない時期もあった、ちょっとダメダメな投資家です…(笑)。毎月コツコツ積み立てるのが理想だったんですが、子どもの教育費や家のローンなど、予期せぬ出費が重なることもあり、思うようにいかないこともありました。それでも、やめずに細く長く続けてきたことで、少しずつ資産が育ってくれたのが嬉しいです。
- 今はインデックス投資をメインに、配当金に惹かれて高配当株投資も少しだけやってます!インデックス投資で堅実に資産の土台を築きつつ、配当金という形で生活にゆとりをもたらしてくれる高配当株は、50代になった今の自分にピッタリだと感じています。毎月や四半期ごとに入る配当金で、ちょっとした贅沢をしたり、趣味に使ったりするのが楽しみなんです。
- 一番の失敗はスイング投資に手を出したこと。これはむいていないと、すぐに諦めちゃいました。短期的な値動きを追うことに精神的な負担を感じてしまって…。仕事が終わってスマホでチャートを見ているうちに夜更かししたり、含み損に一喜一憂したりする日々が続いて、これは長期的に続けられないと悟りました。
- 最初はインデックス投資をやってました。ただ、資金が足りなくて積立ができない時期もあった、ちょっとダメダメな投資家です…(笑)。毎月コツコツ積み立てるのが理想だったんですが、子どもの教育費や家のローンなど、予期せぬ出費が重なることもあり、思うようにいかないこともありました。それでも、やめずに細く長く続けてきたことで、少しずつ資産が育ってくれたのが嬉しいです。
このブログでは、ETFの配当金で日々の生活をちょっと豊かにするのが目標!失敗談も含めて、ありのままの投資記録や、日常のささやかな幸せを綴っていきたいと思っています。
「投資を長く続けたいな」「日々の生活を少しでも豊かにしたいな」って思ってる方、ぜひ仲良くしてくださいね!